-
いかとひよこ豆のジンジャーピラフ~パエリアのような食べ応え~
¥1,500
フライパンでパエリアのように華やかで、パエリアよりも手軽、材料もシンプルなメニューを考えたのがこのレシピです。 いかの旨味とひよこ豆の甘さが、絶妙に合います。 下ごしらえ、フライパン炊飯のコツを説明しています。 こちらは、東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)の 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 約15分の動画+写真付きレシピ+質問対応付き レシピはPDFで、動画は限定公開のURLでお届けいたします。
MORE -
2品 塩中華おこわ&あさりとディルのベトナム風卵焼き
¥2,500
東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)です。 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 こちらは「おうち和食」編。 1品目は、醬油味ではなく、塩味のあっさりめの塩中華おこわ。 旨味いっぱいで、家庭で何度も作りたくなるお味。 私も何度も作っているお気に入りメニューです。 炊き込みごはんやおこわの水分量についても、詳しく解説しています。 2品目は、あさりの出汁で作る、ディル入りのベトナム風卵焼き。 中華エスニックな、クセになる副菜です。 ディルが苦手ならば、小葱にすると中華風です。 2品収録 約58分の動画。 写真付きレシピ+質問対応付きです。
MORE -
2品 鯛のセビーチェ&鶏肉のタリアータ トマトサルサソース
¥2,500
東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)です。 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 こちらは「おうちフレンチ」編。 1品目は、鯛のセビーチェ。 中南米のセビーチェは、魚介と野菜のマリネです。 漬け込みのコツを詳しく解説しています。 暑い日に嬉しいメニュー。 2品目は鶏肉のタリアータ トマトサルサソース。 鶏肉の下処理、基本の焼き方などを詳しくご紹介しております。 さっぱりするトマトのサルサソースは、揚げ物や、カルパッチョにも 応用できるソースです。 2品収録 約47分の動画 写真付きレシピ+質問対応付きです。
MORE -
2品 ブリの中華カルパッチョ&ゆで豚のピリ辛花椒ソース 夏に最適!
¥2,500
東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)です。 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 こちらは「おうち中華」編。 1品目は、ブリの中華カルパッチョ。 並べて塩とごま油をかけるだけがカルパッチョではありません。 下処理をして、寝かせます。白髪ねぎにある身近な食材を加えるのもgood! 2品目のメインは、ゆで豚のピリ花胡椒ソース。 にんにく、しょうが、ねぎのバリエーションでつくれるタレが食欲をそそります。 花椒は、山椒のような香りがスパイシーですが、辛いほどはきかせていませんので ご家族で楽しめるレシピです。 ゆで豚とその煮汁でつくれるスープなどもご紹介しています。 気軽にワンランク上のおウチ中華を。 2品収録、約52分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付きです。
MORE -
2品 牛肉とキノコのアンチョビ肉じゃが&ナスとささみのフライ 花椒クミン塩和え
¥2,500
東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)です。 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 こちらは「おうち洋風ごはん」編。 1品目は、醤油味ではなく、アンチョビと塩でさっと蒸し煮にする肉じゃが。ごはんにもパンにも合わせやすく、洋風にも和風にもいただくことができます。 2品目はナスだけのフライと、ささみのフライを花椒ベースのスパイシーな塩でまとめるメニュー。ちょっと無国籍な和食です。ささみの筋のひき方、他におすすめの野菜のフライ、おすすめの道具の話など、トークも満載です。 2品で58分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付きです。
MORE -
2品 メカジキのチーズ風味カツレツ&アンショワヤード(アンチョビサラダ)
¥2,500
東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)です。 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 こちらは「おうちフレンチ」編。 1品目は、カリっとふんわり仕上がる、メカジキカツのチーズ風味カツレツ。 ソース味ではないカツレツをご紹介。 2品目は、南仏のバーニャカウダともいわれる、アンショワヤード。 アンチョビディップの失敗しない作り方をご紹介します。 これがあれば、生野菜がそのままご馳走になります! 約57分の動画を収録 写真付きレシピ+質問対応付きです。
MORE -
3品 かじきとズッキーニ、南瓜のパスタ&プロヴァンス風ミートボール&パセリと枝豆のタブレ
¥2,500
東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)です。 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 こちらは「おうちフレンチ」編。 1品目は、つなぎの少ないしっかりタイプのプロヴァンス風ミートボール。 ふんわり作るコツをご紹介しています。ハーブが入るプロヴァンス仕立て。 2品目は、ミートボールの付け合わせにもよい、夏に嬉しいパセリ、ミントの入るタブレ。 クスクスを使ったこのサラダは、あっさりして食が進みます。 3品目は、かじきとズッキーニ、南瓜のパスタ。 魚介と野菜をくたくたに煮て、カジキをふんわり加熱したパスタソース。 ショートパスタの扱いについても説明しています。 3品収録 62分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付きです。
MORE -
4品 きのことパセリのキッシュ&鶏肉とドライトマトのテリーヌ&オートミールクッキー2種
¥4,000
東京・恵比寿のフランス家庭料理教室IMAGINER(イマジネ)です。 料理家伊藤くみが運営しています。 おうち時間を豊かにする、オンラインレッスンをアーカイブ購入できるサイトです。 こちらは「おうちフレンチ」編。 ☆きのことパセリとさつまいものキッシュ キッシュを、手軽にオリジナルラップ法で作る方法をご紹介しています。 パート・ブリゼは粉から作る本格派の生地。でも、ラップ法でつくると、 道具は麵棒だけで、1時間ほどで完成します。 生地つくり、フィリングの扱い、アパレイユこの3つの構成で、 いつでも本格キッシュが作れます! ☆鶏肉とドライトマトのテリーヌ 鶏肉とひき肉、ドライトマト、パセリが層になったテリーヌ。 手に入りやすい材料で作れるさっぱり味のテリーヌです。 焼き方と、プレス方法まで詳しくご紹介します。 ☆オートミールクッキー2種 ドライいちじくとアプリコットを入れるプレーンタイプとココア生地のチョコチップをアーモンドタイプ。 混ぜて焼くだけのお手軽おやつですが、あっさりした甘さと栄養価の高いオートミールで 繰り返し食べたくなる味です。 4品収録 動画は約100分。 きのことパセリのキッシュ、オートミールクッキー、鶏肉のテリーヌの順番に収録しています。 写真付きレシピ(PDF)+質問対応付きです。
MORE -
はんぺんで作るふっくら伊達巻
¥1,000
おせちに色を添える伊達巻。 本来魚のすり身でつくりますが、はんぺんで手軽に、そして味は本格的。 甘すぎない上品な味にこだわりました。 オーブン使用の方法とフライパン使用の方法を紹介しています。 手軽に1品手作りおせちを追加してみてはいかがでしょうか。 お子さんが喜ぶこと間違いなしです。 約15分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付き
MORE -
海老のうま煮~おせち料理に華を添える1品~
¥1,000
おせち調理にこれがあると華やか!ぱっと目を引く1品です。 えびの下処理、保存法などを説明しています。 思いのほか手がかからないメニューなので、あと1品追加メニューにおすすめです。 約13分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付き
MORE -
ずっとぱりぱり田作り~香ばしくて苦くない田作りです~
¥1,000
田作りは苦くて好きじゃない、、、という方に、ぜひ試していただきたいメニューです。 とある下処理で苦味がなくなります。 さっぱりした甘さの田作りは、あわせるものでアレンジも可能です。 お酒のアテになるマイ田作り、いかがですか。 約13分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付き
MORE -
ふっくら黒豆~おせち料理に加えたい丹波産黒豆の甘煮~
¥1,000
しわが寄る…破ける…など、数々の黒豆経験を経て、失敗しない黒豆レシピができました! 黒豆はお屠蘇やシャンパーニュにもよく合います。 つやつやでぷっくり膨らんだ、黒豆で新年を迎えませんか? 豆の選び方、保存法、事前に作る方法など、情報満載です。 黒豆愛が深く、少し長い動画になっておりますが(笑)、これで保存版! 約24分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付き
MORE -
伝統おせちに加えたい洋風おせち2品~貝柱、金柑、カリフラワーマリネ&サーモンのエスカベッシュ~
¥1,200
伝統おせちに少し加えたい洋風メニュー2品。 ◆貝柱、金柑、カリフラワーマリネ 生の金柑と貝柱のマリネは優しい酸味で口直しにぴったり。 和風味に飽きたときに、ちょっとつまみたいさっぱりしたお味です。 ◆サーモンのエスカベッシュ こちらは、フランスの風南蛮漬け。白ワンビネガーできりっと、でも柚子をきかせて 他のお料理とのバランスをとっています。なますの代わりにもなる1品です。 おせちのみならず、普段使いできる、ちょっとお酒にもあうメニュー2品です。 約25分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付き
MORE -
鴨肉のロースト 実山椒風味~おせち料理にもおもてなしにも~
¥1,000
鴨胸肉のローストはコツをつかめば、意外に簡単でごちそうになる1品です。 包丁の入れ方は和食風と洋風ではちょっと違います。 フライパンのみで仕上げる焼き方で和風味でご紹介します。 おせち料理のみならず、ふだんのおもてなし料理に使える技ありのメニューです。 約18分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付き
MORE -
牛肉の昆布巻き~甘くない出汁の効いたしっとり昆布巻き~
¥1,000
昆布巻きは甘くて味の濃いものが好きではなくて、だし味を効かせた、しっとりした昆布巻きです。 しかも牛肉巻きは男性や子供にも人気。 昆布は「よろこんぶ」、かんぴょうで「結ぶ」などの縁起物♪ やっぱり新年にいただきたい1品です。 約19分の動画です。 写真付きレシピ+質問対応付き
MORE